林さんちは「株式会社 林農産」という、お米、お餅、大豆を作る農業法人です。代表取締役社長 林 浩陽 と愉快な社員さん9名で営んでいます。
23世紀型お笑い系百姓をキャッチコピーに、200年後の未来のこと考えながら、それでいてしかめっ面してやっていたのでは誰もついてこない、林さんちはチャーミングに楽しく百姓をしています。
稲作では、林さんちが都市部近郊の野々市市のあるため市街地に点在する田んぼも多く、そんな都市部の棚田を守るため奮闘しています。
環境に合わせて、殺虫・殺菌剤は使わず、農薬の仕様も半分以下が下限で、紙マルチ栽培、自然栽培もおこなっています。
食育にも力をいれていて幼稚園や小学校に食育授業を年間30回ほど行っています。食育では稲作「体験」ではなく「学習」として「なぜ稲は、育つのだろう?」などいろんな疑問を子供達で考えることを大切にしています。
YouTubeで日々の農作業や食育授業を動画配信していて、チャンネル登録者数は17000人を超えています。
課題について
会社情報
| 会社名 | 株式会社 林農産 | 
|---|---|
| 住所 | 石川県野々市市藤平160番地 | 
| TEL | 076-246-1241 | 
| FAX | 076-246-3113 | 
| Webサイト | https://www.hayashisanchi.co.jp | 
| Blog | https://www.hayashisanchi.co.jp/koyo | 
| koyo@hayashisanchi.co.jp | 

 
		